書くのが怖い

自分は、文章を書くのが怖い。

ブログはおろか、掲示板の書き込みまで躊躇してしまう。
自分の作った文章を何度も読み返さないと気が済まず、
書き込みによる心理的負荷がかかりすぎてしまう。


間違がうのが怖いのである。
多分、自分は書いてる途中に、これ読んだ人は「うわ、ひでぇwwwwこいつバカじゃねwwwww」と思うんじゃないだろうか、とかいうことばかり考えている。
全然書くほうに気が回らない。


小学校低学年の頃、発表会で自分たちがやった劇について感想文を書きなさい、という宿題が出て、書いてきたものを全員自分で読み上げさせられた事がある。
その時自分が書いてきたものが、クラスのみんなとあまりに作風が違う(異端な)ものだったので、自分が読む番が回ってくるまで「なんでこんなの書いたんだろ・・・」と後悔しっぱなしで、泣きそうになりながら発表していた(泣いてたかも)。


それから作文を書くのが大嫌いになって、極力そういうものを避けているうちに、書き方がわからなくなった。
書かなければならない機会があると、1行書いては見直し、1セクション書いては全消し、書き終わって自己嫌悪というような具合に自分の書いた物を意識し意識し意識しまくるようになってしまった。
ずっとそうだったため、手紙も怖くてロクに書けない、日記も書けない、メッセでも長文書けないような人になっていた。


そしたらこの情報化社会ですよ。ブログにSNSですよ。
個人が情報を発信する時代到来で、文章書けない人間はこれまでになく損ではないか?とここになって
思いはじめたのである。


文章書かないことによって、閉ざされるコミュニケーションの可能性。
それを自覚したため、今日ここに記す。




当面の目標として、文章記述力の獲得のため、また同じように


書けなくて悩んでいる人も役に立つような情報を収集、そして考察していきたいと思う。

ダウナー部へ入部申し込み。

入社して1年半。
新人の頃に比べて仕事も少しずつできるようになってきた。

でも、周りの先輩をみてると、自分の能力に不満を感じる。
評価されない自分を情けなく感じる。
泣きたくなってくる。保ちつつ、静かに、絶望。
その不満を解消したいがために、

カフェインで回転をあげる。
過多に水分。
メガビタミン。

家に帰っても疲れているのに変なテンションだけひきづり
ひたすらぼーっとネットゲームをしてしまう。


今日ふと、はてなグループをみてみた。
ダウナー部ってのがあった。


UPPER働いても追いつけないなんて
能力以上がんばっても追いつけないなんて

きっと、間違ってるから


つかれた頭で 入部希望。

翻訳作業をしつつ

はてなDiaryって、日記だけに使うにはもったいないと考える。
レイアウトの自由度が高い、独自のタグがある、アンテナが使える。
どこからでもブラウザで更新できるホームページ的な使用法ができないかな?
便利なblogっぽく。

2chはてなダイアリースレッドを読んでみることにする。

                                                                            • -